[PR]
2025年04月05日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リノック、マルシェ、マーケット
2015年06月05日
チャモロ人じゃない旦那です。
今日は暖かい季節にしか見られないものを紹介します。
それは、フルーツ満載のリノック(市場)です。
かつてパリでひとり暮らしをしていた時は、ほんとんど「マルシェ」を利用しませんでした。だってめちゃ高いし、オトコのひとり暮らしで健康なんか気にしていなかったし...
でも、ここはウクライナです。安いし、新鮮やし、美味しそうやし、つい何が売っているか見て回りたくなります。この時期は市場まで行かなくとも、街なか(例えばメトロの駅周辺)で、おばちゃんが販売しています。だから、街を歩いていてお腹が減ったら、ちょっと買って、ぱくり。
しかも、奥様は大のフルーツ好き。買わないわけにはいかないでしょう。最近、ロシア語で数字をカウントできるようになったので、それを駆使して何とか買い物しています。
それにしても、さすが古くから「ヨーロッパの穀倉地帯」とか「農業大国」と呼ばれているだけあります。野菜、フルーツの種類が豊富!
そしてなんといっても安ーーーーーーーーーーーーーーーーい!
チェリーも色々種類がありますね。1kgで、175円。
高級フルーツ店で並ぶような大きなチェリーがありますよ!
種類も豊富。彩りも美しいですね。
ベリーやフランボワーズも!見えている数字に「×5」ちょいしたら円換算できます。
安いっしょ!
1kg買って、家のテーブルに置いといたら、おやつがわり、デザートがわりになります。この前なんて、クレープに大量にぶっかけたら、ここは表参道ですか、という状態に。
桃やネクタリンも安いです。
ネクタリンとフランボワーズ好きの旦那には最高の環境です。
これ、1kg=40円ちょいですよね。ちょっと安すぎちゃいます!?
あー、お好み焼き作りたい!
大阪は泉州に勝るとも劣らない玉ねぎ!
小さいころから大好きだった玉ねぎを見ては買っています。
こちらの冬はやはり寒いため、旬の季節は短いようです。
だからこそ、
いまのうちにフルーツ大量に食べて、蓄えとかなあかんねん!!!! ↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。

今日は暖かい季節にしか見られないものを紹介します。
それは、フルーツ満載のリノック(市場)です。
かつてパリでひとり暮らしをしていた時は、ほんとんど「マルシェ」を利用しませんでした。だってめちゃ高いし、オトコのひとり暮らしで健康なんか気にしていなかったし...
でも、ここはウクライナです。安いし、新鮮やし、美味しそうやし、つい何が売っているか見て回りたくなります。この時期は市場まで行かなくとも、街なか(例えばメトロの駅周辺)で、おばちゃんが販売しています。だから、街を歩いていてお腹が減ったら、ちょっと買って、ぱくり。
しかも、奥様は大のフルーツ好き。買わないわけにはいかないでしょう。最近、ロシア語で数字をカウントできるようになったので、それを駆使して何とか買い物しています。
それにしても、さすが古くから「ヨーロッパの穀倉地帯」とか「農業大国」と呼ばれているだけあります。野菜、フルーツの種類が豊富!
そしてなんといっても安ーーーーーーーーーーーーーーーーい!
チェリーも色々種類がありますね。1kgで、175円。
高級フルーツ店で並ぶような大きなチェリーがありますよ!
種類も豊富。彩りも美しいですね。
ベリーやフランボワーズも!見えている数字に「×5」ちょいしたら円換算できます。
安いっしょ!
1kg買って、家のテーブルに置いといたら、おやつがわり、デザートがわりになります。この前なんて、クレープに大量にぶっかけたら、ここは表参道ですか、という状態に。
桃やネクタリンも安いです。
ネクタリンとフランボワーズ好きの旦那には最高の環境です。
これ、1kg=40円ちょいですよね。ちょっと安すぎちゃいます!?
あー、お好み焼き作りたい!
大阪は泉州に勝るとも劣らない玉ねぎ!
小さいころから大好きだった玉ねぎを見ては買っています。
こちらの冬はやはり寒いため、旬の季節は短いようです。
だからこそ、
いまのうちにフルーツ大量に食べて、蓄えとかなあかんねん!!!! ↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。


PR
Comment