[PR]
2025年04月05日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウクライナのダースベーダー党首、そしてチューバッカ氏逮捕
2015年10月28日
ウクライナの地方選挙は大きな混乱もなく無事おわったようです。11月半ばに第二回投票があるので気は抜けませんが...
投票率は46.6%。与党が支持を減らしていると伝えられています。キエフではクリチコが圧勝ですが、多数を獲れなかったようで、第二回投票にもちこまれるとか。我らが注目していた、「ルフ」のドゥマチェフはぜ〜ぜんダメでした。あんだけビルボード占拠してたのに。
さて今回も世界から注目を浴びていたのは、ダース・ベーダー党首率いる「ウクライナ・インターネット党」。ネタでやっているのかと思いきや、意外とまじめだということがわかった(いや、ネタかな...)。提言内容は極端ですが、電子化の推進とか「政治実験」としてはなかなか面白い。
こちらが政党のプロモーション・ビデオ。
我々も訪れたオデッサの「ポチョムキン階段」を上り、エカテリーナ像前で集結しています。
今回は、ダースベーダー党首がオデッサ市長選に名乗り出て、他40人以上のメンバーが市議会選に出たみたいです。ちなみに党首は、投票所で「ダースベーダー」と書かれたIDを出したため、投票を拒否されたとか...やっぱりネタですね。
ちなみに、日本語のGoogle Newsで「ウクライナ・選挙」で検索すると、チューバッカが警察の身分証不保持で逮捕されたというニュースばかりでてきます。裁判所では、罰金刑として170フリブナ(950円)を言い渡されたけど、地球上には銀河系銀行支店がないため払えないと主張しているそうです。悪目立ちですね。警察と揉み合っている映像はこちら。
やっぱりネタですね。 ↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。

投票率は46.6%。与党が支持を減らしていると伝えられています。キエフではクリチコが圧勝ですが、多数を獲れなかったようで、第二回投票にもちこまれるとか。我らが注目していた、「ルフ」のドゥマチェフはぜ〜ぜんダメでした。あんだけビルボード占拠してたのに。
さて今回も世界から注目を浴びていたのは、ダース・ベーダー党首率いる「ウクライナ・インターネット党」。ネタでやっているのかと思いきや、意外とまじめだということがわかった(いや、ネタかな...)。提言内容は極端ですが、電子化の推進とか「政治実験」としてはなかなか面白い。
こちらが政党のプロモーション・ビデオ。
我々も訪れたオデッサの「ポチョムキン階段」を上り、エカテリーナ像前で集結しています。
今回は、ダースベーダー党首がオデッサ市長選に名乗り出て、他40人以上のメンバーが市議会選に出たみたいです。ちなみに党首は、投票所で「ダースベーダー」と書かれたIDを出したため、投票を拒否されたとか...やっぱりネタですね。
ちなみに、日本語のGoogle Newsで「ウクライナ・選挙」で検索すると、チューバッカが警察の身分証不保持で逮捕されたというニュースばかりでてきます。裁判所では、罰金刑として170フリブナ(950円)を言い渡されたけど、地球上には銀河系銀行支店がないため払えないと主張しているそうです。悪目立ちですね。警察と揉み合っている映像はこちら。
やっぱりネタですね。 ↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。


PR
Comment