ウクライナ生活 便りがないのは良い便り~Pas de Nouvelles, Bonnes Nouvelles~ 忍者ブログ

[PR]

2025年05月08日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪の原因

2015年12月07日


ブーツ出勤、日本時代を考えるとちょっと抵抗ありだけど、
背に腹は代えられない!!

キエフに着任したばかりのころ、「そんなブーツじゃウクライナを
生き抜けないわよ!!」と怒られて、靴屋に連れていかれたのを
思い出しました。笑。日本では売ってない、中がもこもこのやつです。



↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

拍手[4回]

PR

行きたい世界、イッパイ

2015年12月04日
キエフ・ボリスピリ空港にいます。旦那です。

ここの行き先案内を見るたびに、なぜか胸が踊ります。





これまで訪れてきたアメリカや西ヨーロッパ諸国ではなかなか見れなかった、もしくは意識して見ていなかった都市の名前がイッパイあるからです。

トビリシ、ミンスク、オデッサ、ドニプロペトロウシク、イバノ・フランキフスク、シャルム・エル・シェイク...

地図を見るのが好きな方ですが、人間の「見方」にはやはり限りがあるのね。いま、明らかにそれが広がっていると感じています。



これまでグーグル地図で「拡大」したことなかった地域ばかりみているからです。

どこに行きたいかな〜。全部行きたいな〜。





↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

拍手[4回]

バッドタイミング

2015年12月03日


思っていた以上に短くなってしまいました。。。
ついにTeenを卒業してしまいました。
 



↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

拍手[4回]

キエフもついに雪

2015年12月02日
12月に入りましたね。

でも街を歩いていて、「もう12月!」と強く感じさせるのは日本くらいでは。

もちろんクリスマスツリーやイルミネーションとか飾っている国・都市は多いですが、東京ほどよく見かけるところもないんではないでしょうか。しかも、テレビでは連日「師走感」を出し、クリスマスイベントやら大掃除特集やら...焦らせますよね。

キエフでは、街なかにあまり出ていないということもあり、まったく12月!という感じがしません。まぁ、クリスマスもこちらでは1月ということも大きいんかも。

そんななかついに週末、初雪。積もりました。




ふと窓の外をみるとドカ雪。

例年より遅いようで、今年は暖冬なのかなぁ。
今年の夏は例年より暑かったので、冬の寒さは厳しくなるってウクライナ人はいってたけど、どうなんやろ。でも、ここのところ正直0度前後であんまり寒く感じなくなってきた(もしかしたら最近キエフで買った本格的なダウンのおかげかも)。
また家のなかも、セントラルヒーティングで25度くらいと快適そのもの。

雪のなかまだ歩いていませんが、家の前は大通りなので、車が通行してるためか、なにか特別な道なのか雪は積もりません。ただ、外に出している車は埋もれています。

でも、先週の北海道の雪のほうがすごかったな。

まだ大阪、東京感覚で、雪が降るとワクワクしちゃいますが、これから「もーええわ」って突っ込んでるかもしれません。




↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

拍手[4回]

帽子の謎

2015年11月29日


スーパーでフェルトっぽい謎の帽子を発見。
二人でジムのサウナに行ったら謎が解けました。

サウナの熱から頭を守るサウナ用帽子だったのです!!

(デザインは上記の通り、いろいろある模様。調べてみたところ、
サウナグッズのオンラインショップまでありました。面白い!)

ウクライナ人はサウナ大好き。水着で男女混浴です。
夫婦でのんびりと日曜の午後をサウナで過ごすの、ありですよ!


↓ブログランキングに参加中です。よろしければ、1日1回ポチっとお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ

拍手[4回]